2018年12月14日金曜日

チーム ベスト ディボース の起ち上げセミナーに参加してきました


私のライフ アップ カウンセラー の恩師  岡野あつこ@先生が、
12月13日 東京国際フォーラムで起ち上げ発表会のセミナーを開催されました。

離婚しないに越したことはないのですが、
修復の努力を重ねても結果として離婚になってしまっても、
離婚したことが後に良い結果となるようにメンタルサポートだけではなく
さまざまな分野の専門家の方々の力をかり、
離婚後に大きなストレスや不利益を抱えないよう、
もめないベストな離婚をするために、
早い段階からサポートできるチーム作りを、
NPO家族問題相談連盟の1セクションとして認定団体を目指しています。
ポジティブ離婚=仲良し離婚 をめざしてよりサポート力を高めながら
必要な専門家の方々と連携して、最高な離婚 を目指す必要性があると
気持ち新たに起ち上げられました。


2018年10月18日木曜日

シニアの恋愛・婚活




ここ1-2年、シニアの恋愛のご相談が多くなってきています。
3組に1組が離婚、その離婚組の再婚、
また晩婚化が進み50代の初婚が10年前より1.5倍に増えている。
結婚が多様化されている現在、27〜30歳が結婚適齢期と言うのは
もう一昔前の話になっています。

シニアもアラ還から20〜30年、健康寿命も延び人性は長いのです。
それに今シニア世代は若々しく元気!
2度目の青春、人生の総仕上げなのでしょう〜〜。

パートナーを欲しいと思っているシニアは、
男性 42.7%     女性  24.4%    と以外と女性が低いのには、
男性は身の回りの事をして欲しいのに対し、女性は好きな事 美味しいものを
一緒にいただき笑い合って穏やかに過ごしたい〜〜、とその思いは
少しすれ違っているところにあるようです。

相談 1つ目は、友人の紹介で知り合い、2ヶ月でプロポーズ・婚約し
その3ヶ月後には結婚・入籍して一緒に暮らし始めました。
一緒に暮らし始め生活習慣の違い等、女性側が無理をしてあわせる感じでの生活に
思い描いていた人生の最終章とは違いすぎてのお悩みでしたが3ヶ月目には離婚の意思が固まってしまいました。
相談 2つ目は、交際をし始めて2年が経ち、一緒に暮そうかと話がではじめた頃、
男性からの連絡がなくなり電話をした所、娘さんらしい人が出て入院中との事、
病院も病状も知らされず、不安な日々を過ごされている方からでした〜〜。

その落とし穴は、価値観の違い、ライフスタイルの違い(朝方、夜型)、
病歴、借金、年金(一部が元妻に、、)問題があります。

完成された大人だから、暮らしは変えられず価値観の違いは埋まらないのです。

何を求め、何を提供できるのか?
相手を尊重して生活や人間性に興味が持てるか?
趣味や食事の好みが合うか?
金銭感覚が合うか?
ポイントをあげるときりがありませんが、
子育て育児、親の介護等  別のことにさかれる時間が少なく、
一緒に生活する時間が長い分、日常の生活が大切になってきます。
交際中、お互いにこれからの生活をどう生きていきたいのか本音で話し合い、
財産分与についてもめることがないように子供たち家族にも正直に話すことが大切です。



シニアは何歳から、、、、少し調べてみました。
高齢者雇用安定法では、中高年齢者は45歳から、高齢者は55歳から。
ハローワークでは55歳からシニアとと呼ぶ。
東京ディズニーランドは60歳から、ユニバーサルスタジオジャパーンは65歳。
スポーツ界はもっと早いですね。

2018年7月17日火曜日

性格の不一致・価値観、考え方の違い、、、から、別居・離婚



ここ数年、男性からの相談が増えて来ています。20代後半から50代前半まで
年齢層はさまざまですが、40代が比較的多いです。
嫁姑問題、出産育児からのセックスレスなど、原因はそれぞれですが、
恋人時代からの豹変した妻の性格の一転に嫌悪感を感じ、
家庭内別居や仮面夫婦のこれまでの生活に自分なりの解決策を考えられて
相談に来られます


妻の気持ちがわからない
みなさん共通していることは、妻の言動の心の奥の本当の気持ちが理解できなく、
ラインやメール、また日々の会話や細かな言動をまとめられたものを
見せていただくことが多くなりました。
女性側からの観点で奥様の気持ちを読み解き説明させていただいたり、
夫側がこれから取ろうとする言動にアドバイスさせていただいたりしています。

原因は?
殆どの方が、問題が発生した初期段階を見落とされて、
妻からの話をまともに聞いていなかったりしていて、
妻側からとトラブル時期が大きくずれていることが分かります。
妻の不満、不安を上手く受けとめられず、また受けとめようともしないで、
ただただ聞き流されていることが、妻にとって不信感をつのらせ積み重なることで
小爆発、大爆発となり、爆発を起こさないように接する時間を極力最小限にする事で、
やり過ごされて来たことがが原因になっていることが多いです。
お互いに仲直りするための充分な努力をすることなく、
すでに仲直りさえできなくなってしまった末期症状になって、
一人で離婚や別居の決意をされての相談が多いです。

特殊な生活をする事になる夫婦が増えています
⚫︎子どもが片親は嫌というので、取り敢えず家を出ると別居を決心した夫
⚫︎離婚宣言したものの妻の同意が得られず、妻の言いなりの生活費・養育費等、
   お金で離婚を買う夫
⚫︎離婚後も子どもとは一緒に暮らしたいので同居離婚をしたいという夫
⚫︎何が何でも離婚がしたいと、取り敢えず別居を始める夫

すれ違い生活の中でも日々突発的に起こる小さな事件には
臨機応変に対応できる女性の特徴からでしょうか?
そんな夫の決心とは裏腹に、妻側は夫の離婚宣言に驚き、
どう対応して良いのか相談に来られます。

男が一度決心したら、、、覆すことは難しい
家庭は安らぎの場所、妻子にはいつ見微笑んでいてもらいたい〜〜。
それを奪ってしまったのは、今日までの夫の接しかただったのですが、、、。
もちろん、そんな不幸な関係になってしまったのは、
どちらにもそれなりの落ち度はあるのです。

子どものこれからの事を考える
男性は重い肩に食い込んだ荷物を下ろせホットできますが、
妻は重苦しいことからの開放感はあるものの、一人で子どもを育てていく
生活がスタートするのです。
子どもが、変わらず今までの生活レベルの中で健全に育成できるよう、
別居・離婚を決める前に、充分に話し合い夫婦で協力していただきたいと思います。

離婚・別居にあたり、法律の専門家に協議書公正証書を作られることをお勧めします。


2017年12月28日木曜日

年末年始の長期休暇は夫婦向き合う機会を〜〜




年の瀬も押し迫ってきました〜〜。
問題を抱えていても、日々の暮らしで精一杯、
忙しくて ゆっくり会話する時間が少ないご夫婦も、
年末年始はお互いに意識して会話(対話)する時間を作って見ましょう。


子どもたちがが中高生になって自分たちの時間を大切にし始める頃、
それぞれの実家への帰省、親戚での集まり、、、、

旅行費も結構かかり、計画時点での喧嘩も少なくありません。

今大切なことは何なのか考え、
いっそう、家族だけでのんびり暮らすプランに、
変更する事も大切なこと。

実際ご主人の実家では妻側がのんびりできませんし、反対もしかり〜。
ご両親へは丁寧なご挨拶を忘れずに、帰省は他のお休みにまわし、
改めて夫婦で向き合うチャンス!です。

小さなフォローが魅力に再認識になることも、
喧嘩にならないように、気配り・目配り・心配り
夫婦お互い穏やかに過ごせるコツです。






2017年10月5日木曜日

許せる浮気?と許せない浮気!


浮気・不倫疑惑・別居などの報道が多いですね〜〜。

悲しいけれど、裏切られた気持ちはその事実を知った瞬間から、
女性は特に、ずっと頭から離れることはないものです。

浮気の受けとめ方にも男性と女性には性差があります。

女性はパートナーが浮気をしても、
愛のない肉体的な浮気「遊びなら」許す事ができる。
 しかし、互いに信頼し秘密を共有するような
精神的に愛してしまう事は、決して許す事はできないのです。
一方、男性は、愛がなくてもセックスはでき、
女性の性的な浮気を一度たりとも許せないのは、
子どもを宿す可能性があると言う心理的な理由からです。

(アメリカにはママのベイビー、パパのメイビーという言葉があります。)

女性は精神的な浮気を、男性は肉体的な浮気を許す事ができないということです。

しかし、許したと言うことではなく、
離婚しないでそのまま生活を続けるという事で、
理由は、1.嫌いにはなれなかった   2.体裁が気になった  
3.浮気は人間の本能だと思った    4.もうどうで良いと思った
があげられています。。

相手が本気であっても、子どもの事・生活の事などから、
離婚は避けたい場合や、
修復に向かうための浮気防止に対しての
 ケジメ(制裁)などについては次回に、、、。

2017年7月11日火曜日

浮気されないように女性が心がけること



庭の桔梗の蕾が、紙風船のようにふくらんでいく形は
本当に癒されます〜〜

男性が浮気に走る原因は様々。
浮気する男性が悪いのは当たり前!
でも、あなたの少しの心がけで抑制することができるかも〜〜。


1. いつも楽しそうにしている
    男性は大切な人の笑顔に幸せを感じ、
    この笑顔を失いたくないと思っているものです。

2. ネガティブ思考
    いつも不満で愚痴ばかり、男性を否定。
    これでは一緒に居るだけで息が詰まります。
    男性は一緒にいてホットして認めてもらいたいのです。

3. 感謝の言葉、労いの言葉をつたえていますか?
    いつも心の中で、あなたが居るから私は幸せ!
    男性はそんなあなたを愛おしいと思うものです。

家庭は男性にとって居心地のいい空間でも、
女性にとってはもう1つの職場みたいの物。
そうは言ってもなかなか難しいですよね!

日常生活でのストレスや、心配ごと、
ちょっとした事でガミガミ責めてしまったりしないで、

女友達とちょっぴり豪華なランチをしたり、、、
1人でも楽しい事をして、ストレスを軽減しておきましょう。
「嫌なことがあったけれど、こうして発散してきたんだ〜〜」と
笑顔でプラスの言葉を使うのが仲良しの秘訣です!
眉間にシワを寄せて、帰ってくるなるいきなり話すより、
「え! そんな、、僕が聞いてあげるのに、、」って
聞いてくれることも多くなります。

帰宅される時間の少し前に、鏡を覗き口角を上げて、
声は  ♪ 「ソ」の音が心地いいようです〜〜。
賢い妻は女優です。


2017年6月17日土曜日

離婚深刻度ステージと修復



厚生労働省によると、平成28年度における日本国内の婚姻件数は約62万1000組、
離婚はその3分の1の約22万5000組と発表されています。
日々の生活の中で不満が蓄積し続け とうとう爆発してしまう時期は、
家族で一緒に過ごすことが多い、年末年始の休暇・お盆休暇頃が
引き金になっています。


そして、離婚時期はライフスタイルが変わる新学期・新学年のスタートする
4月の1ヶ月前 3 月がハイシーズンです。

    ⚫︎離婚の深刻度をステージにすると、、、
     ステージ・1   喧嘩がたえず「離婚」という言葉がはじめてでた
     ステージ・2   セックスレス 6ヶ月位
     ステージ・3   夫婦またはどちらかが、ストレス処理が出来ない・非常に努力家・
                              不安心が強い・依存度が高い・決断力に欠けるなど アダルトチルドレン
     ステージ・4   メール、電話連絡拒否の別居2年以上
     ステージ・5   調停中または裁判中で別居5年以上

上記ステージ  4-5 で調停中 6万件のうち離婚になるのは約4万組。
離婚回避・別居解消をして破綻寸前の夫婦関係を元に戻す事を修復と言い、
その修復に向けて努力するのが約2万組と言われています。

一度は好きになり結婚を覚悟した相手は、基本的には好きな要素がある相手。
相手を責めるばかりではなく、少し視点を変え自分をかえてみる事ができるかどうかで、
修復できる可能性が高まります。

    下の3項目から始めてみましょう。
    1. 自分を見つめなおす
    2. 見た目を磨く
    3. 相手の意見を聞き共感できるようになる

愛で繋がる20代、努力で繋がる30代、我慢の40代と夫婦関係がたとえられています。
子供の養育費も離婚後の支払い率は、4年経過で16% と低いものです。
そして、もっといい人と思 っても 、35歳以上の独身女性の結婚率は1%未満 、
正社員の職があり、貯蓄が1000万あっても、
1人で子育てと、自分の人生を支えるのはとても大変な事です。

母子家庭の貧困がニュースでも取り上げられています。
手段や対策は色々あります、勢いで 別れてしまう事は絶対にしないで、
一度冷静になって自分の離婚後の人生をシュミレーションして対応する事が大切です。