2014年12月15日月曜日

クリスマスのお料理教室

1年の最後の月、、、12月
すす払いやお正月の準備の前に
冬至やクリスマス。
冬至には柚子湯に入り無病息災
を祈り、「ん」のつく物をいただくと運がつくと云われています、にんじん・ぎんなん・うどん・れんこん・なんきん(南瓜)我が家では母がかぼちゃを煮てくれていました。
そして、クリスマス。
今年はパエリャときのこの和え物、スープ、、、でお家クリスマスの予定です。

2014年11月5日水曜日

11月 霜月、、、



本格的な冬を前に大好きな穏やかな季節、、、。
樹々も少し色付き、薄水色の空とのコントラストがとても綺麗です。

やっと、衣替えも終えました。
日中は穏やかな小春日和でも、日が落ちるとずいぶん冷え込むようになりました。
立秋を迎える頃には強い北風も、、、

ぎんなん、林檎、さつま芋、、
そして白野菜も甘みをまして美味しくなりますね、、。
身体を温める食材とお料理で免疫力を上げ、
風邪を引かないようにしたいですね!

2014年10月19日日曜日

幸せを呼ぶ花、、吉兆草





今年も庭の吉兆草が咲きました、、、。
幸せを呼ぶ花って祖父からもらった一株、
いまではグランドカバーとしてかなり広く咲いています。
吉祥草とも呼ばれていますが、どちらにしても縁起の良い名まえのお花です。

2014年10月1日水曜日

引き取り訓練、、、


今日は10月1日 古名は神無月
でも、出雲では神在月、日本中の神様がみな出雲の集まられるから、、、。
それで出雲以外の地域は「神無月」となったのです。

防災の日は9月1日ですが、
孫姫 T ちゃんの保育園では今日引き取り訓練が行われました。
息子たちは3時に災害が起きたと言う設定で、
4時からその時に居多場所から保育園に向かって1時間程歩き
そこからは乗り物可だそうですが、お迎えに行ったそうです。
私は初めて、伝言ダイアルで自分の無事を録音し、
息子たちの無事の録音を再生しました。
ちょっとしたことですが、家族が繋がっているって思われた瞬間でした。

2014年9月23日火曜日

保育園にお迎えに、、、




     9月に入り孫姫ママの残業が多くなり、
     ピンチヒッターで保育園のおむかえに行く事が多くなりました、、、。
     お母さんが恋しいのを我慢している孫姫、少しでも楽しんでもらおうと
     お料理を手伝ってもらう事に、
     下準備をしてた素材とチーズと重ねるだけなのに楽しんでくれて、
     一緒に作ると美味しいね!っとたくさん食べてくれました。
     特に茹で卵のつまみ食いが楽しかったようです、、。

2014年9月12日金曜日

庭のコムラサキが色付きはじめました、、



例年ならまだ暑さがしぶとく残っている時期ですが、
今年は各地で集中豪雨や土砂崩れがあり、
雨の日や涼しい日が多く、久しぶりに庭の草取りや木々の剪定をしました。
大きなビニール袋2個分、、、
庭もすっかり秋モードです。
夕方には虫の鳴き声も、、、夏も終わりですね。

2014年8月26日火曜日

瀕死のサギソウが咲いてくれました、、、



鎌倉に越して6年、お友達からのプレゼントのサギソウが
母の入退院や再入院で留守にしている間に多くの鉢植えが
枯れてしまい、このサギソウも蜘蛛の巣だらけで枯れかけ
ていました、、必死に蘇らせようと頑張って、今朝咲いて
  くれました!                     


2014年7月10日木曜日

食育のボランティア


 私たちの身体は他の命をいただき、
 日々 口にした物からできている、、、

 そして、食事をする食卓の大切さを
 気付いていただきたくって
 食のボランテイァ活動もしています。

 鎌倉野菜のお料理教室や
 鎌倉に古くから伝わる
 「精進だし」の講座などをしています。

 誰かと一緒に食卓を囲んで食べる関係を
 心地よいものとして心に刻み込む、
 “おいしいね”のやりとりが
                安心感や心とからだを育んでくれる事。
                言葉以外にも、相手の表情や仕草で 
               人の心も読み取れる小さな空間でもあります。

  心から楽しく食べる雰囲気作り、
  親との関わりを大切に、決して食卓裁判のならないよう
  子どもは何事につけても、ただいま練習中なのですから。 



7月 半夏生


先端の上の方の葉の半分程が、お化粧をしているように白くなる、、、。
夏至から数えて11日目、7月2日頃といわれている、
私が見つけたのは7月4日、数日で真っ白になったとお聞きした。
半夏雨・半夏水と言って大雨になる事も多いとか、
台風8号が沖縄・九州に上陸、新潟にも豪雨の影響が、
これから関西・関東・東北に向かうとか、、、
被害が少ない事を祈るしかない。

2014年6月6日金曜日

梅雨入り









じめじめ不愉快、カビが生えやすいなどマイナスイメージが多いですが、
水不足になりがちな真夏の前に大地を潤してくれる恵みの雨でもあります。
   美しく色づく紫陽花、梅の実で梅酒や梅シロップを作ったり、
   梅雨時期の楽しみを見つけたいですね!
   ここ鎌倉には紫陽花の名所がたくさんあります。
   別名 紫陽花寺と呼ばれる明月院、イワタバコや花菖蒲も楽しめる東慶寺、
   山の斜面が紫陽花で埋め尽くされて海を見晴らせる長谷寺、
   紫陽花参道と呼ばれる境内に向かう階段の両脇の紫陽花が見事な成就院、
   鎌倉は雨が似合う街、雨が降っても楽しめる紫陽花鑑賞です。





2014年5月18日日曜日

バラの季節








我が家の庭のバラも今年は蕾がたくさんついています。
10 本の苗も残っているのは3本、もう諦めてやめようかと思った事も、
今年最後と頑張って手入れをしたら6年目でやっと蕾をつけた苗も!

これは鎌倉文学館のバラまつりの写真です。


2014年3月26日水曜日

春がやってきました〜



柔らかい陽射しを浴びて草木の芽がすこしふくらみ、
つくしがひょっこり頭をだしてきました。
虫や蝶も飛びはじめています。
重いコートも脱いで、気持ちもウキウキ〜。
自然界の生命力がみなぎる春は、新しい事を始めるのにピッタリ!
思いがけない出来事やモヤモヤ気分に別れを告げて
いつかやりたいな〜って思っていた事ありませんか?
そんな事を思い切って始めてみませんか……。



2014年1月10日金曜日


2014年 睦月

新しい年を迎えました。
今年も元気で明るい日々を過ごしたいですね!

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。