2017年12月28日木曜日

年末年始の長期休暇は夫婦向き合う機会を〜〜




年の瀬も押し迫ってきました〜〜。
問題を抱えていても、日々の暮らしで精一杯、
忙しくて ゆっくり会話する時間が少ないご夫婦も、
年末年始はお互いに意識して会話(対話)する時間を作って見ましょう。


子どもたちがが中高生になって自分たちの時間を大切にし始める頃、
それぞれの実家への帰省、親戚での集まり、、、、

旅行費も結構かかり、計画時点での喧嘩も少なくありません。

今大切なことは何なのか考え、
いっそう、家族だけでのんびり暮らすプランに、
変更する事も大切なこと。

実際ご主人の実家では妻側がのんびりできませんし、反対もしかり〜。
ご両親へは丁寧なご挨拶を忘れずに、帰省は他のお休みにまわし、
改めて夫婦で向き合うチャンス!です。

小さなフォローが魅力に再認識になることも、
喧嘩にならないように、気配り・目配り・心配り
夫婦お互い穏やかに過ごせるコツです。






2017年10月5日木曜日

許せる浮気?と許せない浮気!


浮気・不倫疑惑・別居などの報道が多いですね〜〜。

悲しいけれど、裏切られた気持ちはその事実を知った瞬間から、
女性は特に、ずっと頭から離れることはないものです。

浮気の受けとめ方にも男性と女性には性差があります。

女性はパートナーが浮気をしても、
愛のない肉体的な浮気「遊びなら」許す事ができる。
 しかし、互いに信頼し秘密を共有するような
精神的に愛してしまう事は、決して許す事はできないのです。
一方、男性は、愛がなくてもセックスはでき、
女性の性的な浮気を一度たりとも許せないのは、
子どもを宿す可能性があると言う心理的な理由からです。

(アメリカにはママのベイビー、パパのメイビーという言葉があります。)

女性は精神的な浮気を、男性は肉体的な浮気を許す事ができないということです。

しかし、許したと言うことではなく、
離婚しないでそのまま生活を続けるという事で、
理由は、1.嫌いにはなれなかった   2.体裁が気になった  
3.浮気は人間の本能だと思った    4.もうどうで良いと思った
があげられています。。

相手が本気であっても、子どもの事・生活の事などから、
離婚は避けたい場合や、
修復に向かうための浮気防止に対しての
 ケジメ(制裁)などについては次回に、、、。

2017年7月11日火曜日

浮気されないように女性が心がけること



庭の桔梗の蕾が、紙風船のようにふくらんでいく形は
本当に癒されます〜〜

男性が浮気に走る原因は様々。
浮気する男性が悪いのは当たり前!
でも、あなたの少しの心がけで抑制することができるかも〜〜。


1. いつも楽しそうにしている
    男性は大切な人の笑顔に幸せを感じ、
    この笑顔を失いたくないと思っているものです。

2. ネガティブ思考
    いつも不満で愚痴ばかり、男性を否定。
    これでは一緒に居るだけで息が詰まります。
    男性は一緒にいてホットして認めてもらいたいのです。

3. 感謝の言葉、労いの言葉をつたえていますか?
    いつも心の中で、あなたが居るから私は幸せ!
    男性はそんなあなたを愛おしいと思うものです。

家庭は男性にとって居心地のいい空間でも、
女性にとってはもう1つの職場みたいの物。
そうは言ってもなかなか難しいですよね!

日常生活でのストレスや、心配ごと、
ちょっとした事でガミガミ責めてしまったりしないで、

女友達とちょっぴり豪華なランチをしたり、、、
1人でも楽しい事をして、ストレスを軽減しておきましょう。
「嫌なことがあったけれど、こうして発散してきたんだ〜〜」と
笑顔でプラスの言葉を使うのが仲良しの秘訣です!
眉間にシワを寄せて、帰ってくるなるいきなり話すより、
「え! そんな、、僕が聞いてあげるのに、、」って
聞いてくれることも多くなります。

帰宅される時間の少し前に、鏡を覗き口角を上げて、
声は  ♪ 「ソ」の音が心地いいようです〜〜。
賢い妻は女優です。


2017年6月17日土曜日

離婚深刻度ステージと修復



厚生労働省によると、平成28年度における日本国内の婚姻件数は約62万1000組、
離婚はその3分の1の約22万5000組と発表されています。
日々の生活の中で不満が蓄積し続け とうとう爆発してしまう時期は、
家族で一緒に過ごすことが多い、年末年始の休暇・お盆休暇頃が
引き金になっています。


そして、離婚時期はライフスタイルが変わる新学期・新学年のスタートする
4月の1ヶ月前 3 月がハイシーズンです。

    ⚫︎離婚の深刻度をステージにすると、、、
     ステージ・1   喧嘩がたえず「離婚」という言葉がはじめてでた
     ステージ・2   セックスレス 6ヶ月位
     ステージ・3   夫婦またはどちらかが、ストレス処理が出来ない・非常に努力家・
                              不安心が強い・依存度が高い・決断力に欠けるなど アダルトチルドレン
     ステージ・4   メール、電話連絡拒否の別居2年以上
     ステージ・5   調停中または裁判中で別居5年以上

上記ステージ  4-5 で調停中 6万件のうち離婚になるのは約4万組。
離婚回避・別居解消をして破綻寸前の夫婦関係を元に戻す事を修復と言い、
その修復に向けて努力するのが約2万組と言われています。

一度は好きになり結婚を覚悟した相手は、基本的には好きな要素がある相手。
相手を責めるばかりではなく、少し視点を変え自分をかえてみる事ができるかどうかで、
修復できる可能性が高まります。

    下の3項目から始めてみましょう。
    1. 自分を見つめなおす
    2. 見た目を磨く
    3. 相手の意見を聞き共感できるようになる

愛で繋がる20代、努力で繋がる30代、我慢の40代と夫婦関係がたとえられています。
子供の養育費も離婚後の支払い率は、4年経過で16% と低いものです。
そして、もっといい人と思 っても 、35歳以上の独身女性の結婚率は1%未満 、
正社員の職があり、貯蓄が1000万あっても、
1人で子育てと、自分の人生を支えるのはとても大変な事です。

母子家庭の貧困がニュースでも取り上げられています。
手段や対策は色々あります、勢いで 別れてしまう事は絶対にしないで、
一度冷静になって自分の離婚後の人生をシュミレーションして対応する事が大切です。


2017年5月23日火曜日

子どもにとって、離婚後も親子は親子です。


  面  会  交  流



面会交流とは離婚後、子どもと一緒に暮らしていない方の親が子どもと個人的に
面会したり、電話・メール・手紙などで子どもと触れ合うことができる権利です。
最近では年齢・結婚年数などで変わりますが、3組に1組は離婚していると
いわれています。    
そして、5年以内の離婚が最も多く6割を占めているといわれていますので、
幼い子どもを連れての離婚になってしまいます。

多くの離婚は子どもの意思や意見とは無関係に行われているものですが、
子どもにとっては、どちらも親であることは変わりありません。

欧米諸国の先進国7ヶ国では、夫婦両方に親権を持つ共同親権制度が取られて、
ステップファミリーと呼ばれ、隔週ごとに父母の間を行ったり来たり、、、
親の事情で振り回されたり元夫婦間のドロドロしたやり取りを見聞きして
精神的ダメージが大きくなることも多く、メリット、デメリットもありますが、
そういった親のために教育プログラムなどもあるそうです。

日本では単独親制度を採用しているため、高葛藤の末に離婚した元夫婦に深刻な
距離間ができてしまっていることが多く、当時者同士で連絡し合い子どもを引き渡し
たり迎えに行ったり等、面会交流を実現するのは困難なことで、離れて暮らす親は
なかなか会えていないことが現状です。
子どもと触れ合うことができる回数やその時間、受け渡し方法などを話会い、
離婚協議書(公正証書)として書面に残す、面会交流調停も10年前の3倍にも
なっています。

また、当事者の目線で面会交流を支援する民間支援団体もあり、その力を借りて
面会し、子どもの健全に育成できるようなシステムもできています。
子どもたちには好ましい環境の中で生活の基盤を築け、情緒を安定した中で
男親も女親も、そしてその家族の中で育って欲しいものです。

面会交流は、子どもが幸せにするための子どもの権利、
子供のことを第一に慎重に判断していただきたいと思います。






2017年4月13日木曜日

電話恋愛相談が始まりました〜〜



ドコモのスマフォをお使いの方へ
nexiプラスのサービスで気軽に相談できる電話サービスが始まりました。
医療・健康、弁護士相談などがある中で、恋愛相談を担当しています。





あなたの恋愛うまくいっていますか?
💌気になる人がいるのに、なかなか交際まで行かないで悩んでいる、、
💌お付き合いをして3年になるのに、プロポーズしてくれない、、
💌何だか最近ようすがへん、浮気しているみたい、、、
💌始めの頃は毎日連絡しあっていたのに近頃、連絡が来なくなった、、、
💌お付き合いしたいけれど、なかなか会話が続かない、、、

など、一人で悩んだり、周りの人に相談してしまって思いもよらない事になる前に、
占いではなく、ロジカルに答えをみつけませんか?
あなたのお話をお聞きして、あなたにあった解決法を一緒に考えましょう。
お気軽にお電話してみて下さい。

2017年3月27日月曜日

姻族関係終了届


私の親しい友人は、産みの親、育ての親そして離婚前提で別居中に亡くなった夫の姑の介護までやっていました。また、友人のお母さんは離婚したご主人のお母さんとずっと同居しています。きっと、情ができて家族の絆ができていたのでしょう〜。

でも夫の死後、配偶者の親族と折り合いが悪かったり、血が繋がっていないが故の多くの悩みを抱いて辛い日々を苦い思いで暮らしている場合、この届けを出すことによって姻族
関係が終わり民法上の親族の繋がりはくなります。他人になるわけですから扶養義務もなくなるのです。

日本では結婚することによって、配偶者の父母・きょうだい三親等までの姻族(親戚)関係が発生します。離婚すれば関係が終わりますが、配偶者に先立たれた時はそのまま姻族関係は残ります。

この届けは配偶者・親族の意見は関係なく、また拒否されても提出して受理されます。
遺産相続は返済することもなく、遺族年金はこれまで通り受給できます。
戸籍を分けたい時は、復氏届で旧姓にも戻れます。
ただ、配偶者との間に子どもがいる場合は子どもはそのまま配偶者の戸籍に残りますので
注意が必要です。また、子どもを自分の戸籍に入れたい場合は、家庭裁判所に子の氏の変更許可申立届を提出して許可をもらい入籍届けを出す必要があります。
詳しくは弁護士事務所で相談されるといいですね。

2017年2月14日火曜日

このままだと、もう離婚するしかないのかも、、、



       20代後半に会社設立、できちゃった結婚で、
       結婚5年目の30代前半の男性からのご相談でした。
       お子さまは4歳、いろいろ訳があり3人での生活は2年目とのこと。

奥さまからもお話をお聞きしたかったのですが
おこしいただけないとのことで、お宅にお邪魔させていただきました。
その間ご主人はお子さまと公園に出かけていただきました〜。

奥さまは開口一番厳しい顔で、「私は離婚など絶対しません!」と、、、。

     私の名刺の肩書きを、離婚カウンセラーから
     男女問題ライフアップカウンセラーに
     変更したのもこの案件からでした。

お二人のお話をお聞きしたところ、、、
いきなり2歳の子供との3人の生活が始ま
接し方を模索して失敗ばかりのご主人。

毎日深夜まで働き、土日もゴルフ接待があり
お仕事の邪魔だけは避けたいと生活していた奥さま。
お互い想いを上手くつたえられなくって、コミュニケーション不足、

すれ違いなんですよね。

奥さまからの1番のお悩みは、
 夜12時近い夕飯の時も会話もなく、TVの音だけが鳴り響いいていて、
   とても虚しい〜。
 寝てしまった後、ご主人の食事の後が散らかっていて、
    仕方がないと思いつつ溜息が出てしまう〜。
ご主人からは
 たまに家にいる週末、起きると誰もいなく、
   連絡すると幼稚園の運動会だったとか!

本当にコミュニケーションができていなかったのですね。

他の様々なお悩みに一つ一つアイデアの提案をさせていただき、

食事はお惣菜は松花弁当の素敵なお弁当箱に入れて、お品書きを添えるとか、
家族の連絡帳を作ることを提案させていただきました。
お子様やお友だちの写真、お子さまの絵などを付け加えて〜。

奥さまのお母さまが数年前に亡くなられ、
子育て等の悩みも話せる人がいなく、
必死で頑張れば頑張るほど、どんどん自分の思う方向ではない方に
進んでしいまい悩んでいたと泣かれてしまいましたが、
数ヶ月後、家族の生活は楽しく第二子ができたことを連絡いただきました。




お二人のように早い時点でご相談をいただければ
解決できるパーセンテージも高いのですが
どちらかから、突然、離婚を切り出されてしまってからでは遅すぎます。

切り出した方は、未練や後悔は消されたわけではなくとも、
もう未来に目を向けてしまっていてリードする側にいます。
切り出された方は、自分で自分を支えきれないショック状態から
パニックになりうろたえたり、逃げてしまったり葛藤を繰り返し、
思い出を振り返り、、、やっと少しずつ現状を見つめることができるようになり、
その頃に相談に見えたりされる方が多いのです。

今は離婚にNO! でいいのです〜〜
乗り越えられるときは必ずやってきます。
悲しみ、苦しみ、怒り、、、
そして、もう相手の心は自分にない事を受け入れ、
未来に希望を持てる日が必ずきます。

大切なことは幸せになること なのですから。





2017年1月5日木曜日

駄目な喧嘩とOK! な喧嘩


「あけましておめでとう ございます」

新しい1年の始まりです。
年が新しくなることを、変わる のではなく 明ける と表現するのは、
静かに厳かにはじまる日本のお正月らしいですね。
「人と仲睦まじくする月」で1月は「睦月」と言います。
特別なこと尽くし、みんなが晴れやかに、1年の目標を新たに身が引き締まります。

家族が一緒にいることが多い年末年始
新年を迎える準備、大掃除、お正月飾り、お節作り、、、
やっとお休みになってリラックスムードのご主人、準備でいっぱいいっぱいの奥様、、、
 口喧嘩になることもありますよね〜。

仲良く喧嘩する方法を身につけておきましょう。
一つの事に集中する男性に対し女性は話題がコロコロと変わってしまいます。
その上、女性の怒りはストレスホルモン、コルチゾールの分泌を高まり、
その作用は最大24時間持続しますので翌日まで、、、、
翌日、奥様の地雷を踏まないように!

女性は建設的に会話をするように注意しましょう!
●女性から見るとただゴロゴロしているとしか思えない時に、
   私はこんなに忙しいのに手伝ってよ!的な言い方はNGです。
●思い出しながら、あれこれ頼まないで内容を纏めてから話すようにしましょう、
  男性は情報処理仕切れず、いったい何がいいたい!と不満を募らせるだけ。

お互いに、相手の心を傷つけたり、人格を否定するような発言を
感情のまま吐き出してしまうのは駄目な喧嘩。
相手の地雷を理解しながら、改善する目標を失わない喧嘩をしましょう。

円満の秘訣は感謝の言葉「ありがとう」、そして責めるより褒めるです!